祝10周年!私たちYouTOOProjectについて

私たちYouTOOProjectは、今年で10周年を迎えました! YouTOOProjectは、2012年に設立され、この10年間のうちに、留学業界での急成長を遂げ、海外で生活をしたい!というたくさんの留学生の夢を叶えるお手伝いをしてきました。

オーストラリアの運転免許証の取得について

美しい大自然が広がるオーストラリアでロードトリップをしてみたい!という人も多いはず。今回の記事では、ロードトリップをする上で必須となるオーストラリアの運転免許証について、お話しします!せっかくオーストラリアに行くなら、人生でなかなかできない経験、ロードトリップに挑戦してみませんか?

スタッフにインタビュー!Anri’s ストーリー

今、オーストラリアに住んで5年目になります。この5年間を振り返ると、短かったような長かったような。。。楽しいこともあれば大変なこともたくさんありました。わたしがなぜ留学を決意したのか、留学することでどんなことを経験したのかなどお話ししていきますね!少しでも参考になれば幸いです♡

【オーストラリア留学】好きなことを仕事にしたい!35歳でキャリアチェンジ

大学院卒業後は永住権取得のためだけに日経物流会社で就職。5年働いて無事永住権を取得することを果たし、自分の好きな仕事をするために35歳でキャリアチェンジを決断!現在は公務員として森林保護・修復に携わる仕事をしているバイロンベイ在住の悠介さんにお話を聞きました。

留学・ワーホリでもオーストラリアで貯金ができる!スーパーアニュエーション完全ガイド

オーストラリアでは、スーパーアニュエーション(Superannuation)、通称「スーパー(SUPER)」という制度があります。これから留学されるみなさんが損をしないために、スーパーアニュエーションについて知っておくべきことを全て解説していますので、最後までお見逃しなく!

オーストラリアでバリスタとして働くには?

カフェ文化が浸透しているオーストラリアでは、コーヒー産業は40億ドル以上の価値があり(なんと、日本円で約3500億円!)、9万人もの人々がコーヒー産業での働いています。カフェやバリスタの需要はいつもありますので、バリスタスキルがあれば、確実にお仕事は見つけやすくなります。 この記事では、カフェ業界で働くために必要なこと、バリスタコースを受講するために必要なことなど、紹介していこうと思います☆

オーストラリアはLGBTフレンドリーな留学先?

オーストラリアはLGBT+(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの略)に優しい国なのでしょうか?答えは、もちろん「YES!」です。オーストラリアは、ファッションや音楽などのゲイカルチャーと併せて、LGBT+コミュニティの認知度がかなり高い国なのです。