2023年 03月 21日

オーストラリア・シドニーでダンス講師!初心者も大歓迎!

皆さん、知ってますか?

日本のダンスのスキルは世界的にも注目をおかれるほど!
そして、オーストラリアは移民大国もあり、世界中からの様々なダンススタイルが持ち込まれている国。

そんな国でダンス講師として活躍しているMIYUさんにインタビューさせていただきました!

オーストラリアへワーキングホリデービザで渡航し、ワーホリの魅力を最大限に味わっている彼女の意見、要チェックです!

Miyu

留学のきっかけ

なぜ、オーストラリアを選んだのか?

本当はアムステルダムに行こうとしてましたが、ヨーロッパで暮らしていくには、英語が話せて当たり前、そして英語以外の言葉が主要言語という状況から、英語をもっと伸ばしたい!英語圏の国の中から、オーストラリアを選択しました。

また、ダンスができる、そして日本とあまり時差がないというのも魅力で、何よりも、ゆっくりした生活をしたいと思って選びました。

 

留学して(海外に出て)良かったことは?

サバイバル力がつきました!笑
なんとかするしかない状況の中で実際に自分が解決したら、自信につながるし、人として成長できます。

元々introvert(内向的、人見知り)な自分でしたが、どんどんopen mind(何にでも心を開いて接する)になっていく自分がわかります。なので、沢山色んな国の友達ができました!

 

語学学校に行ってみてどうだった?

ilscでは先生がしっかり”教える”ことに対して気持ちを込めてる人が多く、生徒も遊びに来るというより、学びにきてる人が多い分、士気が高いです。アクティビティも充実してます!休み時間には先生に仕事のメールをチェックしてもらったりしました。

ILSC_Miyu

お仕事はどうやって見つけた?

今はダンスを教えてるのと、朝はカフェで働いています。

カフェはFacebookで見つけて、英語の履歴書を送り受かりました。

ダンスは本当にラッキーで、今のボスがinstagramでDMを送ってくれてスタートしました。私生活のことも色々サポートしてくれる方ですごく感謝してます。

 

YouTOOProjectの最初の印象は?そして実際どうだった?

Instagramの広告ででてきて、連絡してみました。

堅苦しくなく、そのままのものを伝えてくれたので迷いなくYouTOOにしました。

シドニーに着いてからも、120%でサポートしていただいてます。本当に経験したからこそ、小さなことでも教えてくれるし、生のことを伝えてくれます。

これから留学、ワーホリを検討している方に一言!

色々な国に行って、色々な人と話しましたが、行動したもの勝ちです。

結果を気にするのは置いといて、とりあえず動く。そしたら景色が変わるから古い悩みは消えて新しいことが見える。常にどんな状況でもアップデートするのを怖がらないでください!

むしろその怖さ(スリル)を楽しむくらいで!?

 

留学したい!と思っている人は、まずこちらが第一歩❣ ?

YouTOOProjectへ問い合わせ

 

 

YouTOO  MIYUさん素敵な経験&アドバイスありがとうございました❣

オーストラリアシドニーでMIYUさんのダンスレッスンを受けたい方は、MIYUさんのインスタグラムからスケジュールを確認できます❣ MIYUさんの華麗なダンスも見れるので、是非、インスタグラムチェックしてみてください?初心者クラスもあります!

クラスに参加して、友達も増やしちゃいましょう!

Miyu_danceschool

 

Subscribe
Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments