一年中温暖な都市「ブリスベン」
ブリスベンはクイーンズランド州の州都。一年中暖かい天気を楽しむ場所です。あまり日本だと聞かない都市名ですが、シドニーとメルボルンに次いで、オーストラリアで3番目に大きい都市!人口は約260万人、日本で例えるなら広島県と同じくらい!
ブリスベンの生活情報について、何が知りたいですか?
下の各項目をクリックしてチェックしてください!↓↓↓↓
ブリスベンはクイーンズランド州の州都。一年中暖かい天気を楽しむ場所です。あまり日本だと聞かない都市名ですが、シドニーとメルボルンに次いで、オーストラリアで3番目に大きい都市!人口は約260万人、日本で例えるなら広島県と同じくらい!
ブリスベンの生活情報について、何が知りたいですか?
下の各項目をクリックしてチェックしてください!↓↓↓↓
ブリスベンはオーストラリアの東海岸の真ん中にあります。北にはサンシャインコースト、アーリービーチ、ケアンズ、グレートバリアリーフがあります。南には、ゴールドコースト、バイロンベイ、シドニー、メルボルンがあります。そして、周りにはグラスハウス山脈、スプリングブルック、ラミントンなどの国立公園があります。
オーストラリアでしか見られない動物を見たい場合、車でわずか5時間の範囲内で解決できます!バンダバーグでは孵化するウミガメを見れたり、フレーザー島では野生のディンゴを見れたり、ムールーラバでクジラと一緒にダイビングができたり、ストラドブローク島では野生のカンガルーが草を食べてるのを見れたり、バイロンベイのジュリアンロックスでサメと一緒に泳いだりできます!笑
ブリスベンの天気は最高!夏の間(12〜2月)は最低気温が20度、最高気温が35度です。夏の間は、太陽が昇る時間が5時前で、早寝早起きに自然となる環境です。自然があるエリアに住めば、夜明けと共に鳴き始める鳥の声があなたのめざまし。
冬も暖かい日が続きます!毎日アウトドアを楽しむ準備をしてください!温度で言うと、最低気温が10度、最高気温が20度です。夜明けは7時前、夕暮れは午後5時半頃になります。この時期、夜遅く帰る時にはジャケットなど羽織るものがあるといいですね!
秋と春は本当に穏やかです。温度は最低気温が15度、最高気温が27度ととても過ごしやすい!
ブリスベンと一言でいっても様々なエリアがあります!「ブリスベンで住むのに最適な地域はどこですか?」この質問にこれから答えましょう!
・スプリングヒル:ブリスベンの中で古い地区の1つ。オフィスビルやアパートなど、古くからある建物を活用しています。レント(家賃)もそこまで高くはなく、シングルルームは週180〜210ドルの範囲です。
ブリスベンでのイベントをまとめました!
オーストラリア第三の都市、ブリスベン。魅力的なスポットが市内に点在し、少し離れれば豊かな自然が広がるエリアがあるのが良いところ。オススメスポットをまとめました!
オーストラリアは広い国!国内でもいくつかのタイムゾーンがあるので、時差を考える時には、「州」と日本の時差を考える必要があります。
ブリスベンの現在の時刻:
州に属します。クイーンズランド州のタイムゾーンはGMT + 10で、日本はGMT+9です。と言うことは、ブリスベンと日本は1時間の時差があり、ブリスベンの方が1時間進んでいることが分かりますね。
すでに知っている人もいるかもしれませんが、オーストラリアのニューサウスウェールズ州、ビクトリア州、南オーストラリア州、タスマニア州、オーストラリア首都特別地域はサマータイムを採用している州です!なので、夏の時間は日本との時差が2時間になります。
でも、ブリスベンのあるクイーンズランド州、ノーザンテリトリー州、西オーストラリア州にサマータイムはありません!サマータイムがないとは言え、夏に日が昇るのは5時前・・・十分明るい時間が長いです。
サマータイムがないブリスベンとの時差は、季節を問わずタイムゾーンGMT + 10を基準にして計算ができます!日本との時差は常に1時間!日本の家族や友達と連絡を取る時にも、時差があまりないので便利ですね!