太陽が降り注ぐ街「サンシャインコースト」
大都市の騒がしさは苦手だけど、「便利」も欲しい!
でも、せっかくオーストラリアに住むなら自然やビーチライフも楽しみたい・・・と思いませんか?
そんな方にはサンシャインコーストに住むことが1つの候補になるかも。
でわ、サンシャインコーストってどんな街?
各セクションをクリックして見てくださいね!↓↓↓↓
大都市の騒がしさは苦手だけど、「便利」も欲しい!
でも、せっかくオーストラリアに住むなら自然やビーチライフも楽しみたい・・・と思いませんか?
そんな方にはサンシャインコーストに住むことが1つの候補になるかも。
各セクションをクリックして見てくださいね!↓↓↓↓
サンシャインコーストはクイーンズランド州の南東部に位置しています!と言われても、どこだろう?では、簡単に考えてみましょう!オーストラリア大陸をイメージして、上と下でちょうど半分になるように横に線を引きます。その線の右側、そこが太陽が降り注ぐ街、サンシャインコーストです!イメージできましたか?一年を通して温暖で、ブリスベンやフレーザー島、グレートサンディ国立公園という砂漠地帯が近くにある地域です。
サンシャインコーストの天気はパラダイス!
短い冬、湿気が多く、晴れる日が多いです。冬は上着が必要なこともありますが、10度以下にはなりません。
なので、かさばるコートをトランクにギューギューに詰め込む必要は無し!
冬も比較的暖かいのは良いことですが、夏はとても暑くて湿気が多いです。なので、ボトルを買って飲料を持ち歩くことをオススメします!また、日本と同じ、夏の季節には曇りの日や雨の日もあります。
夏は11月から3月まで続き、多くの人々が屋外のアクティビティを楽しむベストな時期です!涼しい・寒いと感じるのはわずか3ヶ月間、5月末から8月中旬まで続きます。
サンシャインコーストで一番よく使う交通手段はバスです。Translink Goカード(日本でいうSuicaやICOCAのようなカード)を使うのが便利です!Goカードを使って、自転車のレンタル、バス、電車、フェリー、トラム(路面電車)に乗ることができます。
また、Goカードを使用すると現金でチケットを購入するより、最低でも30%安くなります。料金は2.6ドル〜で、移動距離や時間によって変わります。
他には、中古の自転車やバイクを購入するのも便利でしょう!バスだと時刻表の時間にしか移動できず、不便に感じることもありますよね。でも、自転車やバイクは自分のタイミングでいつでも移動ができるので便利です。Gumtreeというサイトで探してみてください!
住むのに「良い地域」は、人によって意味が変わってきますよね。サンシャインコーストは地域全体的に、アウトドアアクティビティや自然、ウォータースポーツを楽しむことができる、落ち着いた雰囲気のライフスタイルが特徴です!
また、サンシャインコーストと呼ばれる地域の中には、いくつかの街があります。気になる街をチェックしてみてくださいね!
サンシャインコーストで楽しめるイベントをまとめました!
サンシャインコーストの地域まで来たら、ここはぜひ行ってみてください!
サンシャインコーストのタイムゾーンはGMT+10です。これは、イギリスにある経度緯度0度のグリニッジ天文台の標準時間より10時間進んでいることを意味します。さて、日本はGMT+9です。と言うことは、サンシャインコーストと日本は1時間の時差があり、サンシャインコーストの方が1時間進んでいることが分かりますね。
サンシャインコーストの現在の時刻は:
シドニーのあるニューサウスウェールズ州や、メルボルンのあるビクトリア州はサマータイムがあり、夏の時期は時差が2時間に増えます。しかし、サンシャインコーストのあるクイーンズランド州、ノーザンテリトリー州、パースのある西オーストラリア州にはサマータイムはありません!
つまり、サンシャインコーストは時期関係なく、常に日本と1時間の時差になるので、日本にいる家族や友達とも連絡が取りやすいのは嬉しいですね!
いかがでしたか?ビーチや自然が生活の中に溶け込み、人が優しく落ち着いた街、サンシャインコースト。海と空一面に太陽の反射が広がるサンセットは、一度は見たい景色。