2023年 02月 25日

【体験談】サーフィン+ローカルジョブが実現するバイロンベイ生活

オーストラリアでビーチライフを実現できると大人気のLexis English (レクシスイングリッシュ)
のバイロンベイキャンパスで勉強されていた宮本 輝(Akira) さんの体験談です。

なぜ留学先をオーストラリアに選びましたか?

サーフィンが大好きなんでオーストラリアにしました。オーストラリアのワーホリを既にに経験したことがあった友達にも勧められました!

また、地元のサーフショップのオーナーが、”ちょうど良いくらい” の田舎で、サーフカルチャーが浸透していると言っていたのでバイロンベイに来ることを決意しました。

Lexixを選んだ理由はなんですか?実際通ってみてどんな学校でしたか?

最初はゴールドコーストに1週間滞在しました。その後バイロンに移ってブルーベリのピッキングのファームジョブを始めたんですが、2020年のブッシュファイヤーと旱魃が続き、平年よりブルーベリーが取れないため仕事が少なく、ファーム2年目を申請したかったので、カブーチャに移ってストロベリーファームで働きました。3ヶ月経ってファームジョブが完了してからはすぐにバイロンベイ戻り、暮らし始めました。

Lexisは住んでいるシェアハウスから近く、また熱心に英語を教えてくれると聞いてたことがあったので、選びました。

実際とても楽しい授業内容です!時にはハードに感じることもありますが、先生方が試行錯誤アレンジして教えてくれるので、勉強になっています。オーストラリアに到着したばかりの頃は初めて会う人と英語で話すことさえも違和感に感じていましたが、今になってはオーストラリア人のガールフレンドができるほど、英語で話すことに慣れました。

休日は何をして過ごしていますか?

休日は、サーフィンをして過ごすことが多いです。いつでも、どこかで波がたっているので、サーファー にはたまりません。

アルバイトはしていますか?仕事で苦労したことや嬉しかったエピソードなどあったら教えてください。

現在はTop Shopというバイロンベイのカフェとローカルの水道屋で働いています。一番苦労したのは、英語でコミュニケーションを取ることですが、今でも苦労しています。水道屋の仕事は、日本でもやっていて、オーストリアでやりたいと思っていました。2年間探して続けてやっと見つかったので、とても嬉しいです!

英語力を手に入れた事以外で、留学して良かったなと思うことはなんですか?

日本にでは興味のなかった日本の文化などの尊さなどに気づけたこと。また日本では演奏することもなかった和太鼓を習う機会があり、日本にいた時より日本を好きになれたことです。

今後の目標やはなんですか?

今後どうなるかわかりませんが、日本で2年間水道工事の仕事をしてたこともあり、いつかオーストリアでも水道屋の仕事を独立してやっていけたらいいなと思っています。そのゴールに到達するためにTAFEで plumbing(配管・水道工事)の専門コースを勉強したいです。

↓↓↓↓↓↓
Lexis Englishに通われた他の留学生のインタビューも是非チェックしてみてください!
 ⬆️ ヌーサキャンパス
 ⬆️  シドニーマンリーキャンパス
 ⬆️  ヌーサキャンパス
Subscribe
Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments