どの英語学校にも様々なコースやプログラムが用意されていますが、
自分の目的と条件に合わせたコースを選ぶのが大切です

コースによっては初めから期間が決まっていたり、レベル別になっているコースがありますので、コースの詳細は必ず事前に確認しましょう。

 

あなたにぴったりなコースを見つけよう!

  • 一般英語コース

    一番人気の英語コース!

  • スピーキングコース

    とにかくスピーキングスキルを上げたい人へ!

  • EAP進学コース

    大学進学を目指している方向け

  • IELTS試験対策コース

    大学進学やビザ申請に必要なIELTS

  • ケンブリッジ英語力検定試験対策コース

    世界に通用する英語資格をとって就職に活かしたい方へ

  • 一般英語コース

    読む・聞く・書く・話すをまんべんなく学ぶことができるコースで、初級から上級まで、どのレベルの方でも受講できます。

    通常はグループレッスンで、学校が選んだテキスト、または配布されるプリントに沿って授業が進められます。一定の周期でレベルチェックテストが実施され、テストとクラス内のパフォーマンスの結果によって、クラスのレベルが上がっていきます。パートタイム、フルタイム、夜間コースで選択することができるので、目的やスケジュースに合わせて選ぶことができます。

    よく「英語全然できないので私でも入れる学校がありますか?」とお問い合わせがありますがご安心ください!
    どの学校も一般英語コースというのは初級からあり、初日のレベル分けテストに合わせてクラス分けがされますので同じレベルの方たちと勉強することができます。

  • スピーキングコース

    基礎力がついたら、スピーキングにフォーカスしたコースを取るのも良いかもしれません!

    ネイティブスピーカーと引けをとらないように話せる力をつけるコース、スラングなども学べるコース、発音を徹底的に治してくれるコースなど、同じスピーキングコースでも内容が若干変わってきます。
    自分の目的にあった内容を提供しているコースを選びましょう。

  • EAP進学コース

    オーストラリアの専門学校・大学への進学したい方で、現段階で英語力が足らない、IELTSのスコアを持っていないという場合にお勧めの進学パスウェイコースです。

    このコースは、専門学校や大学で必要になる、大学レベルのエッセイやプレゼンテーションスキル、ディスカッションスキルを取得することを目的にします。

  • IELTS試験対策コース

    このコースはIELTSのスキルとテクニックを取得する対策コースです。

    IELTSは大学・専門学校進学やビザ取得に欠かせない英語検定試験です。読む・書く・聞く・話すの4つで構成されており、進学用のアカデミックモジュールと、就労ビザや永住ビザなどを申請する際に必要になるジェネラルモジュールに分かれています。IELTSは英語力の他にテクニックを要するのが特徴で、そのため、しっかりと対策をとる必要があります。

  • ケンブリッジ英語力検定試験対策コース

    このコースは、ケンブリッジ英語力検定試験のスキルとテクニックを取得する対策コースです。

    ケンブリッジ英語力検定は、他の英語資格テストが「英語知識を測るテスト」であれば、「持ってる英語知識を使ってどれだけ英語を使いこなせるか」を証明するテストです。マークシートでもなく、テクニックで解くわけでもなく、きちんと英語を理解していないとできないテストです。

    5レベルに分かれており、自分の英語力に合ったレベルのテストを受講することができます。

    英語能力を証明するものとして世界的に認められており、また他の英語テストとは異なり、一度取得すると生涯有効な資格となるのが魅力です。

    読む・書く・聞く・話す・文法すべての分野で英語を理解し、各スキルまんべんなく点を取られないと合格ラインを超えることができません。他のコースに比べ授業時間が長く、宿題量も多くいので、集中的に英語力をグッと上げたいという方にお勧めです。

S.O.S.
どのコースを選択すれば良いのかわからなくても大丈夫です。
まずはお気軽にお問い合わせください!
問い合わせる

よくある質問

  • オーストラリアで英語を勉強するにはどのビザが必要ですか?

    オーストラリアに留学する際は、たとえ短期であってもビザの取得が必要です。
    代表的なビザとして、観光ビザ(ETASを含む)学生ビザ、ワーキングホリデービザがありますが、学校に通う期間、滞在期間、目的によって、申請すべきビザが異なります。正しいビザを申請するためにも、弊社リスナーまでご相談ください。

  • 英語コースは週何時間ですか?1クラスに何人くらいの生徒がいますか?

    学校やコースによって事なりますが、基本的にパートタイムは週15時間、フルタイムは20時間~25時間です。クラスの生徒人数は通常12~18人ほどになります。

  • どのくらいの期間留学するのが良いですか?

    個人差はありますが、英語力がつき始め生活を感じられるようになるのは、最低3ヶ月は掛かると言われています。語学学校でも、通常レベルが一段階上がるようになるには8週間〜12週間の期間の英語学習が必要とされています。どのくらい英語が話せるようになりたいか、留学を通して達成したい事など、目標や目的を定めてから決めるのがベストです!

  • キャリアアップに有利なコースはありますか?

    世界でも通用する英語力検定試験のケンブリッジコース
    英語圏のビジネスのシーンで活用できるコミュニケーションスキルが学べるビジネスコース
    英語を使って就労経験が積めるインターンシッププログラム

  • 英語コースの申し込み条件はありますか?

    一般英語コースは基本的に18歳以上であれば特に条件はありません。
    IELTSやケンブリッジコースなどの試験対策コースはレベル合わせ必要な英語力を持っていることを条件にしている学校が多いです。インターンシッププログラムも一定の英語力を持っていることが条件になります。詳しくは弊社リスナーまでお問い合わせください。

  • 授業はどのような感じですか?

    学校や選ぶコースによって雰囲気はそれぞれ異なりますが、どこの学校でも共通してい点は、日本の講義のような先生だけが一方的に話しているスタイルではなく、ディスカッションやグループワークなどの生徒が主体となる参加型の楽しい授業になります。

  • 日本人の割合はどのくらいですか?

    学校やレベルによって異なりますが、一般的に低いレベルのクラスに日本人は集まりやすい傾向があります。もし気になるようでしたら、カウンセリングの際にご相談ください。

  • 英語が全く話せませんが大丈夫ですか?

    大丈夫です!多くの方が最初は英語が話せません!
    英語学校ではレベルによってクラス分けしているので、同じレベルのクラスメートと学習できますのでクラスでついていけなくて取り残されるなんてことはありませんのでご安心ください。