ワーキングホリデービザ(通称:ワーホリ)は、留学生に最も需要の高いビザの1つです。
どうして?
それはカナダの滞在中に『働く』、『勉強する』、『旅行する』の全てが時間の縛りなく、自由に計画を立てることができるからです。
コロナウィルスの蔓延による国境閉鎖から、現在は徐々に開国が始まっていますが、まだまだ疑問や不安、不明瞭な情報がたくさんありますよね。
今日は今から1年以内に、ワーキングホリデービザでカナダへ渡航をしたいという方のために、必要なすべての情報をご説明していきたいと思います?
しかしながら、ビザの情報は常に変動していますので、こちらの情報はあくまでも参考としていただき、最新の情報はビザ申請については私たちにお気軽にご連絡ください。
ビザの手続きや学校の手続きには英語でのやり取りが必須となりますが、私たちに相談いただければ、その苦難もなんなく解決させていただけます?
お問い合わせはこちらから
2021年3月1日カナダ政府の発表:
ワーキングホリデーに申し込みは、2021年3月8日から可能になりました。
この2021年にどのような追加要件を求めますか?
カナダ政府は、現在の入国制限を管理するために、ワーキングホリデービザは、申請時に既にカナダの企業での就職先が決まっている場合にのみ申請できると発表しました。
言い換えれば、ワーキングホリデービザを申請するには、まず就職活動から始めないといけないということです。
ワーキングホリデービザを申請したいと思っているけど、この新しい要件に少し戸惑っている方のために、その概要を以下に書いておきます。
・カナダ政府が発行するワーキングホリデービザとホリデービザの数には限りがあります。カナダのワーキングホリデービザを申請し、抽選で選ばれた場合は、招待状が届きます。※日本人の枠は多く用意されているので、ほぼ招待されます。
・ビザ申請システムは、カナダ政府のワーキングホリデーの抽選に応募することから始まります。要件を満たしている場合は、プールと呼ばれる候補者の枠に入ります。
ただし、就職先の情報を移民局に送信するまで招待状は届きません。つまり、招待状を受け取る前に2つの手順を完了する必要があります。
1.抽選枠に応募
2. 就職先情報を提出
2020年からすでにワーキングホリデービザが 承認されている人はどうなりますか?
2020年にワーキングホリデービザを取得した方も、現時点でワーキングホリデーを利用してカナダに入国をするためには、仕事先が決まっている必要があり、入国前にその情報を提出する必要があります。
仕事を見つけるのは大変?
カナダは多くの求人があるため、不可能ではありませんが、
国外にいる状態で、英語力も低い場合、就職先を事前に得るのはそれほど簡単ではありません。
では、そうしたらカナダに行けるの?
カナダは、コロナ渦の中、留学生の受け入れを開始している数少ない国の1つであり、今すぐにでもカナダに行くことができます。
私たちは現在、ワーキングホリデービザを取得済み、もしくは取得予定の方には、まず学生ビザで渡航することをおすすめしています。カナダは同時に複数のビザを持つことができるため、学生ビザで入国しても、取得したワーキングホリデーはキャンセルされません。
学生ビザでまず、英語力を伸ばし、専門スキルを身につける事で、
ワーキングホリデービザを利用する時にはより良い職に就く事ができ、
よりワーキングホリデービザの機能を良く働かせることができます。
学生ビザを保持している期間も専門学校に通う期間は週20時間の就労が許されています。
またCo-OPプログラムを履修すると、フルタイムで働くことができます。
どのような選択肢がありますか?
YouTOOProjectは、長年の経験から多くの専門学校とパートナーシップを組んでおり、
専門スキルのコースの選択は数えきれないくらいあります。学びたいこと、どのような仕事に就きたいか、予算はいくらくらいか、何か月の留学を予定しているか、など、ご希望をお知らせください。おすすめのコースや費用をご案内させていただきます。
専門スキルコースの価格は6ヶ月のコースで、最も安いものは4,000ドル~7,000ドルであります。
日本円に換算すると35万円~62万円ほどです。
期間限定の特別料金もあるので、どのようなオプションがあるかは、お問い合わせください。
問い合わせる
ワーキングホリデービザの前に学生ビザを使うメリットは?
- 英語学習をきっちりすることができます。英語学習の基礎がないまま長期で英語圏に滞在すると、後から崩れた英語を修正するのは一苦労します。また英語の資格は履歴書にも記載でき、より良い仕事を見つけることができるでしょう。
- 学生ビザが終了し、ワーキングホリデーに切り替えた時、すでにカナダについて、よく分かっている状態であり、どこで、どのように仕事を見つけられるのかなども困らずに済みます。学生ビザ中に、インターンシップをされていたなら、その繋がりから仕事を得る事や仕事の紹介を得ることができるかもしれません。ワーキングホリデービザの最初に語学学校に行くよりも、より効率的なビザの活用ができるようになります。
ワーキングホリデーはいつ、どのように再有効化する必要がありますか?
海外で様々な新しい体験をしていると、時間はあっという間に過ぎていきます。学生ビザの有効期限に近づいて来た時、事前に取得していたワーキングホリデービザへの切り替えの手続きができます。
カナダ政府は、ビザを更新するために国を離れないことを推奨していますので、カナダ国内から更新することをお勧めします。その最新の情報はカナダ政府のこちらのページから確認することができます。
ワーキングホリデービザってそもそも何?
ワーキングホリデービザは、カナダ政府が国際的な若者に1年間のカナダ滞在を許可するビザです。また別のプログラムを通じて滞在を延長できる可能性もあります。
カナダは学生ビザで語学学校に通っている間は就労の許可が降りません。
しかし、ワーキングホリデービザを取得する事で、最大6か月、語学学校に通いながらでも無制限に就労の許可が降りるので、学習と就労を同時に行いたい方に有利なビザです。
しかしながら、覚えていてほしいのは、ワーキングホリデーは一生に一度しか申請できないビザであり、このフルタイムで働けるというビザはとても貴重なビザであるということ。
観光ビザや学生ビザでは就労の許可は降りませんが、これらのビザを使って、英語をきっちりと伸ばした後に、ワーキングホリデーを利用して、フルタイムの仕事を探したほうが、より良い仕事に就けます。
会社はビザの残存期間が長い方を採用することを好みますので、理想はワーキングホリデービザの開始とともに、働き始められることなのです。
ワーキングホリデービザのここがいい!
- 就労と勉強のどちらも可能
学校に通える期間は最大6か月。就労は制限なく可能です。語学学校に通う期間も働きたいという方には、ぴったりのビザです。
- フルタイムで働ける
学生ビザでは、就労には条件があり、観光ビザでは就労できないなど、他のビザには制限があるのに対し、ワーキングホリデービザでは、合法的にフルタイムで働くことができます!
- カナダに1年間住める
カナダに1年間、自由に行き来ができるビザです。カナダ滞在中に近隣国であるアメリカに旅行に行っても、期間内にカナダへ戻る際はビザ申請は不要です。大きな国なので、1年かけて国内を旅行するのもいいでしょう☺
カナダのワーキングホリデービザ制限について
カナダ政府が発行するワーキングホリデービザは毎年、国籍に応じて発給数が限られています。すべての人がワーキングホリデービザの申請資格があるわけではありません。
日本はその点、恵まれており、申請の資格がある国の一つです。
また各国により、可能枠の数も異なり、日本はとても多く与えられています。
- 日本:6500
- スペイン: 800
- チリ: 725
これは、2021年の募集枠で、残りの申請枠は常に更新されています。
このように自由のある1年という長期滞在ビザはとても人気ですので、日本国籍のパスポートをお持ちの方は募集枠は大きいですが、できるだけ早く手続きを開始することをお勧めします。
この募集枠についてはカナダ政府の公式ウェブサイトでご確認いただけますが、
弊社にご連絡いただきましたら、学校手配も併せて、サポートさせていただけます。
2021年 カナダのワーキングホリデービザを申請するための必要条件
※下記は日本国籍のパスポートを所有する人向けの条件です。
- 日本国籍のパスポートの有効期限がカナダ滞在期間以上あること
- 日本の市民権を持っていることの証明ができること
- ビザ申請時に、18歳から30歳の方
- 2500カナダドル以上の資金を持っていることの証明ができること
- 復路の航空券を購入済み、もしくは購入するために十分なお金を所持していることの証明ができること
- カナダでの滞在中に対応できる健康保険の加入をすること
- 扶養家族がいないこと。カナダ滞在中は扶養されている子供を同行させることはできません。また、このビザはパートナーや結婚ビザも申請することはできません。
- 犯罪歴がないこと。
- 日本以外の国に住んでいた過去がある場合は、その滞在先情報も報告する。
- バイオメトリクスを提出。 日本国内にある入国管理局が指定する事務所でのみ行うことができます。
- ビザ代金を支払いができる。 ビザの費用は256カナダドルとバイオメトリクスが85カナダドルです。
ワーキングホリデー申請の手順
1.ビザの申請
まず最初に、カナダへの冒険のためにビザを申請しましょう!
もし日本国籍以外のパスポートを持っている場合は、ワーキングホリデービザの申請ができる対象の国かどうかを確認してください。
2.個人アカウントの開設
ビザ申請のページで個人アカウントの開設をします。条件と規約に同意し、ユーザー名とパスワードを作成してください。
3.個人情報の登録
個人アカウントを作成したら、アカウントにログインし、個人情報を入力とログインセキュリティ用の4つの質問を選択し、表示されるすべての条件に同意する必要があります。
4.準備完了
上記の登録が完了し、確認メールが届いたら、あなたの「MyCIC」アカウントが更新されます。確認メールを受信されたら、キャンセルするか否かの最終決定に10日間の猶予が与えられます。
2021年のカナダのワーキングホリデービザ申請の状況
現在も、今年の申請は受け付けています。最新の情報は公式ウェブサイトでも確認していただけます。
1年間の冒険を満喫した後、もっと長く滞在したくなったら、どうする???
YouTOOProjectを利用して留学した多くの方から、この質問をされます。
最初の留学計画をする際に、一人一人に合ったプランをご提案しているので、留学生活を皆さま、とても満喫していただけています。
ワーキングホリデーは残念ながら、一生に一度、カナダには1年間限定のビザとなり、再度申請することが出来ません。しかしながら、さらにカナダに長く住みたい!と感じた方の多くは公立の専門学校への進学をし、PGWPビザの申請に挑戦されています。
YouTOOProjectでは多くの公立専門学校と長年のお付き合いがありますので、ご提案できる専門コースもカナダ全土にありますので、あなたにぴったりのコースが見つかるはずです。
この道を選び、永住権取得まで目指している方もたくさんいます。
さらなる挑戦と冒険をカナダで継続したい方は、どのような道があるか、YouTOOProjectのリスナーに聞いてみてください☺
この記事についてどう思いましたか?
何かご質問などある方、お気軽にコメントして下さいね!